Flute

あと10日

昨日、フルート教室の発表会についてのメールが送られてきた。それによると、私の出番は最後から2番目。ずっと緊張感持続してなきゃいけないのかあ。一番最初は避けたかったけど、あまり遅すぎるのもイヤだなあ…… 今日は初めての伴奏合わせ。先生から「ピア…

今のうちに

発表会があと1ヵ月ちょっとにせまってきた。音出しの後、すぐに発表会用の曲の練習。 最近は、なかなかうまくなかったことができるようになってきたかと思えば、難なくできてたはずのところで突然音が落ちてしまったり、どうも不安定。今日も、いつも出せな…

落ち込み中

2週間ぶりのフルートレッスン。合宿のほかにも練習をつんでいったつもりだったのに、そのわりにはさっぱりでがっかり。なんだか、かえって音が汚くなってしまっている気がする。 少しレッスンから離れると、もう変なクセが出てしまっているらしい。低音は息…

合宿の成果は?

15日〜17日、2泊3日で夫の吹奏楽団の合宿。夫に誘われて、私も一緒に参加させてもらった。場所は房総半島の南側の海の近く。宿泊先はごく普通の民宿なのだけど、ピアノや打楽器セットなどを備えた音楽専用ホールがあるのにびっくり。 初日と2日目の午前中、…

基礎練習は根気よく

先週のレッスンで、先生から発表会の曲の練習と平行して、「タファネル・ゴーベール」をやってみることを勧められた。「タファネル・ゴーベル」はピアノでいう「ハノン」か「リトルピシュナ」にあたるものになるのかな。音階などの基礎練習がいろいろな調で…

高音は倍音の練習で

午前中、レッスン。今日も高音の音出しに大半の時間を費やした。 先生曰く、 息はお腹でまとめて、まっすぐ出す 唇に力は入れない。でも、息穴は縦に開ける感じ 息のスピードは速く、でも量は少なく。口から10cmくらいのところで息の流れを遮るように指を左…

高音のファ

午前中にレッスン。最初の音だしから高音が全然ダメ。 低音のファの指づかいで倍音を出す練習をしたけれど、最高音までなかなかスムーズに上れない。「腹筋の使い方と唇の動きを連動させて」と先生は言うけれど、それがなかなかうまくできない。この練習だけ…

身近なお手本

先日、前の会社の人から、「ついに上司が夏休みです。一緒にランチでもいかがですか?」というメールをもらった。彼女は社内通訳で、オーケストラのフルート奏者。部署は違ったけれど、顔を合わせれば立ち話をする、数少ない親しくできる人だった。私がアル…

時間配分

土曜日の朝の夫と一緒の練習では、チューナーがチューバの音に引っ張られるし、あまり音に集中できない。だから1人のときは音色づくりが中心。今日はカラオケボックスで、跳躍を練習。中音の後の低音がどうしても高く、弱くなってしまう。息を下へ下へと意識…

発表曲の練習開始

前回のレッスンを仕事でキャンセルしたりしていたため、1ヶ月ぶりのレッスン。この間、楽器を触ったのは土曜日と昨日だけ。それもほとんどスケールに費やしていたが、相変わらず中音のラシドに苦労していた。 最初の音出しで「あ、指が違っている」と指摘さ…

急がば回れ

普段、塾で生徒さんたちに「基礎をしっかりつくることが大事だからね」「おウチでもやってみてね」などなど、「指導」していることが、自分が学ぶ立場になるとそのまま戻ってくる。 10日振りのフルートのレッスン。発表会の曲を練習したいのはヤマヤマだけど…

とにかく基礎練習

昨日、フルートのレッスン。発表会の曲、1曲には絞りきれなくて、「2曲ともやりたい!」って言ったら、先生はびびりながらも「じゃあ、やってみましょう」とOkしてくれた。 1曲目は、譜読みと音取りはまあまあ。半音の音階の繰り返しが多いので、まずは楽譜…

まだ選曲中

午前中、フルートのレッスン。最初の音だしの後は、発表会の曲について協議。先生が持ってきた曲集の中から何曲か吹いてくださって、そこから候補を絞ったけど、決め手がないままレッスン時間は終了。 ちょっと練習すれば手が届きそうな曲はおもしろみに欠け…

発表会に出よう

10日ぶりのレッスン。この間、ほとんど楽器に触ることができないまま迎えてしまった。 今日からアルテ1巻の第6課。1オクターブの跳躍。低音→中音はまあまあだけど、中音→低音だと、出なくなってしまう。 音の間隔が広くなればなるほど難しいので、間に音を2…

まずは準備運動から

フルート教室を変わることにした。というのも、今まで通っていた教室は月・木の夜しかやってなくて、時間を合わせづらくなってきたから。でも、同じ先生に教わりたかったので、その先生が所属している別のフルート教室に移籍することにした次第。そこだと時…

ゆで卵2個分

昨日、夫から教わったこと すべての管楽器に共通して重要なのは、口の中を大きく、丸く保つこと。ゆで卵を2つ口に入れているような感じで。タンギングのとき以外は、舌は下にべったり下ろしておく。 基本的に音が段々上ればクレッシェンド、下がればデクレッ…

教える側になってみると

夫が、親戚の女の子が所属する小学校の吹奏楽部を指導することになり、私も一緒に着いて行った。夫は前半を入部したばかりの4年生の金管パートを見て、後半は5・6年生の合奏の練習へ。私も一応「先生」として4年生のフルートパートの4人の女の子たちを見るこ…

重心を下に

3週間ぶりのレッスン。音階で音が上りきらないことを話すと、「じゃ、まず出やすい音から始めてみましょう」と、中音のレから5音ずつ上って、下がって。中音から高音が出るようになったところで、低音に移行。もらったアドバイスは 普段の練習では、最初にロ…

上れない

音階練習。中音のラから上の音が出ない。低音に落ちてしまったり、雑音がまざったり。ロングトーンのときには出てるのに。 出ても近鳴りのような気がする。低音はそこそこ出てるのになあ。

最低音の練習

2週間ぶりのレッスン。まずは音出しから。高音が全然ダメ。ミくらいからきつくなって、ファ♯から上が出ない。「じゃあ、シの指使いでファ♯を出してみて。この音が楽に出るポイントを見つけると、高音が出やすくなるよ」とのこと。シ→ファ♯、ド→ソを練習して…

音の出だしが・・・

ロングトーンは中音を中心に。そのあとアルテNo.5の6と7を使って音階の練習。あと、すべての調に慣れるため、ピアノ用教本のリトルピシュナのNo.1も使用。 スラーだとうまくいくのに、タンギングすると音の出だしがうまくいかない。特に中音域。音が割れたり…

20秒の壁

久しぶりに腰をすえてのロングトーン。最近は8拍程度の音だしだけして後は教本中心の練習になってしまった。それもここ数日はおざなりだったけど。 続く限り続けることにしたら、以前と比べてかなり長く楽にできるようになってた。拍を数えてみたら、中音域…

楽譜で脳力トレーニング

5月3日のテニス仲間の結婚式に向けて、今月からブライダルシンガーズの活動を再開。私は欠席が続いていて、昨日が初参加。 前回の「So much in love」「The Longest Time」に加えてレパートリーを一曲増やしてその練習をしているとのこと。「楽譜も完全版の…

5課後半へ

レッスンは先週から引き続き、アルテ1巻のNo.5・Var.2。最初はゆっくりめにやって、2回目からテンポどおりで先生と二重奏。 ブレスの位置までもたずに息切れしてしまう箇所がある。息を少なめに、意識してそっと吹くと楽譜のブレスの通りで大丈夫。なるほど…

右手の持ち方

2週間ぶりのレッスン。アルテのNo.5のVar.2。八分音符で指がきれいに動かない。 右手の指に力が入りすぎているとのこと。キーの上に指の腹を軽く乗せて、手のひらには卵を抱えているように空間をつくると、指が動きやすくなるとのこと。手が大きく指が長いほ…

やっとスタートラインに

今日の練習は12時から。ロングトーンはいつもより短めして、指を動かすことを中心に練習。 指定のテンポの倍くらいのスピードからはじめて、ゆっくりアップ。指に意識がいきすぎると力が入ってガチガチになって指(特に右手の小指)が突っ張ってしまう。フル…

ひと山越えた

レッスン。今日は先生の持ってきたいつもとは違う教本を使って、まずは低音から。「あ、出てる出てる。大丈夫だよ。じゃあ、次に注音は?・・・良くなったね。特にここら(右の腕のあたり)の力がうまーく抜けてる。」プチスランプからは脱出できたみたい。 …

アドバイス記念日

夜、合奏練習を終えて帰ってきた彼と居酒屋さんで軽く一杯。 そろそろ帰ろうか、というときになって、彼が「酔ったいきおいで、ひとつだけ教えたるわ。管楽器を吹くときの息の形。」と、タバコの息をフーっ。「悪いのはこう。正しいのはこう。どう違うかわか…

おヘソの下

恒例の土曜練習会。中音域から高音域を中心に練習。家の中ではどうしても遠慮があるから、このときとばかり音が割れるのも気にしないで思い切り音を出すようにしてみた。 息を吸って膨らんだお腹をへこませるのではなく、そのまま張った状態をキープするよう…

唇の形

フルートの音、少しマシになってきた。でもやっぱり出ないのが、中音のシとド。ロングトーンの途中で低音に落ちてしまうことが多い。 高音は硬いながらも一応出るし、腹筋もそこそこ強い(ほうのはず)ので、一番大きな問題は唇の力の入り方なのだと推測。先…